避難訓練。
今朝の地震…子どもたち登園する前の出来事でしたがおうちで色んな体験して怖い思いをされてようで。
まだ余震もしくは本震がくる恐れもありますので園でも突然の地震に備えて避難訓練をしました。
子どもたちは真剣に私の言うことを聞いてくれて 速やかに避難する事が出来ました。
再度 明日も避難訓練させて頂きます。
給食はハンバーグにトロトロ卵のせ。
大根と人参の炊いたスープ。
Cちゃんは朝から今日の給食、魚が食べたい❗️と懇願🙏
可愛いCちゃんのためにタラの煮付けを作りました。「これ美味しいね〜〜😋」とパクパク完食🌟
Cちゃんがいっぱい食べてくれて先生は本当に嬉しかったです💕
一応子どもたちには ビーフorフィッシュ⁇と聞いたところ全員ビーフ🐄でした😅
1.2才児さんが午睡中、小学生さんと年長さん、年少さんは双ヶ丘へ山登り❣️
いっぱい自然にふれて楽しかったそうです。
おやつはゴールデンキウイと山形から送られてきた🍒
音楽に合わせて創作ダンスをするS君。
あまりにも上手で可愛すぎて動画を撮りましたがアップできず残念😢
夕方は手遊び、お歌、ダンス…
みんな思いっきり楽しんでくれました💕
今日のチャンピオンは同率一位のS君とMちゃん🥇
Cちゃんも最後まで頑張ってくれました🌟
I君も上手でした🌟
地震で学校がお休みになったMくん。
さすがに一番大きな声で歌ってくれました❣️
避難訓練が終わっても みんな「クッションかぶって逃げたらいいんや〜〜」と自主練してくれました😭
なにがあっても先生が命をかけて守るから、安心してぽっかぽか保育園にきてね💪
0コメント